骨を丈夫にしましょう
皆様こんにちは!
ブログをご覧頂きありがとうございます
本日は骨についてです
体を支える骨
私たちの体を支えている骨、姿勢を良くする為にも強い骨を手に入れましょう!
骨を強くするには適度な運動と、カルシウムとビタミンDの摂取が必要です!
日光を浴びるとカルシウムの吸収率を高めるビタミンDが皮膚で作られ骨を丈夫にします

骨が弱くなると骨粗鬆症に
骨粗鬆症を予防するには、骨の主な材料となるカルシウムを摂ることが大切です
カルシウムは腸で吸収されにくいので、吸収率の高い乳製品や小魚
、大豆製品
で摂るとよいでしょう!
また、カルシウムの吸収率を高めるビタミンDや、骨の形成を促す働きがあるビタミンKもしっかりと摂りましょう!
〇カルシウム
乳製品、小魚、大豆製品、野菜 など
〇ビタミンD
鮭、さんま、うなぎ、キクラゲ、干し椎茸 など
〇ビタミンK
発酵食品、ほうれん草、小松菜 など
丈夫な身体を維持するには、接骨院でのケアも重要です
しかし土台となる骨の強度は食事や生活によって変わってきます!
当院では身体のケアだけでなく、日々の生活のアドバイスも行います
一人一人に合わせた施術を行いますので、ご安心してご利用下さい