突然のケガ💥応急処置💊
皆様こんにちは!
ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
本日は捻挫🦶についてお話します!
捻挫はスポーツをしている時や日常生活などでも起こるケガです。
1度は経験した事もある方も多いかと思います🦵💥
スポーツ🎾や日常生活🚶での転倒などによって足首や手首、指などを捻る事で骨以外の関節周囲を構成する靭帯、関節包、腱、筋肉などを怪我することを捻挫と呼びます。
捻挫した場合は早い段階での応急処置を行いましょう!出来るだけ早い処置を行うと早期回復に繋がります✨
一般的な応急処置の基本「RICE」処置🚨
R=REST(安静)😌
痛む場所を動かさず、なるべく安静に過ごしましょう。ここで動かしてしまうと、さらに傷口を広げ出血や腫れがひどくなり再発の可能性を高めてしまい治癒までに時間がかかってしまいます。
I=ICE(冷やす)❄️
患部を氷や冷水などで冷やします。冷やす時間は大体15分程度。冷やしすぎることで凍傷も起こる可能性がある為、30分以上は冷やし過ぎになります。1時間ごとに1度行い3クール程度行います。痛みの緩和がメインですので、痛みの少ない方は不用意に冷やさない⚠️
C=COMPRESSION(圧迫)🤕
どんどん患部が腫れてくる場合には、損傷の程度が強い証拠である為、それ以上に腫れを出さないために患部の圧迫をします。あまり強く圧迫すると患部の循環が悪くなるので、数時間ごとに巻き返しましょう⚠️
E=ELEVATION(挙上)🤸♂️
腫れや出血などを防ぐためにも、出来れば心臓よりも高い位置に挙げて血流の滞りを防ぎます。手であれば三角巾を用いたり、足であればクッションなどの上に足を乗せておくといいでしょう!
飲酒❌入浴❌
急性期は飲酒と入浴は避けましょう⚠️出血が止まらないうちに血流🩸が良くなることをしてしまうと、患部の状態が悪化して治りが遅くなる原因になります💦損傷の程度にもよりますが、炎症は24時間から72時間程度続くためその間は特に注意が必要です!
捻挫を起こす背景には様々な要因があると思います。
スポーツであれば接触したり、急な方向転換だったり。日常生活であれば、転倒したり、不意にバランスを崩したり。
事故や接触は防ぐのは難しいですが、バランスを保てず怪我をした場合は、身体のケアをすることで防げるかもしれません👍✨
現在、身体のどこかに痛みや違和感を感じている方は、不意な転倒やバランスを崩した際に、捻挫あるいは他のケガにつながる可能性が高いです🚨💥大きなケガに繋がる前に!!当院でお身体のチェックをしてみてはいかがでしょうか😊☝️